夏野菜のおいしい季節ですね。
夏にぴったり、キュウリの漬物
今日は
キュウリのキューちゃん漬けを作りました。

材料:キュウリ 2本、しょうゆ・酢各大さじ3、砂糖小さじ3 ショウガ一かけ
作り方:調味料と千切りショウガを火にかけてひと煮立ちしたら輪切りのキュウリにかける。
1行でできてしまう、簡単つけものでした。
こんなに簡単だったかな~
レシピがどんどん進化していますね。
午後2時ごろつくって夕飯の7時に食べました。
味が染みておいしかったです。
先日、しょうがをスーパーで買いました。
小袋では売ってなくて大袋の新ショウガを買ってきました。
冷凍庫で保存することにしたのですがこのキューちゃん漬けならすぐにショウガが消費できそうです。
キュウリの栄養成分も調べてみました。
こちらを参考にしました。https://gohanjp.com/posts/27077
体の中でビタミンAになるベータカロチンが豊富。風邪予防、美容や健康に良い作用
カリウムを多く含む。ナトリウムを排出。
カラダを冷やす効果がある。
キュウリ、凄いですね。夏にぴったりです。
何年振りだろう?凄ーく久しぶりにタコ焼きを作りました。

海外からのお客様がある時にはタコ焼きは楽しいのでよく登場していました。
みんなで集まって食事をするときは誰かが作ってきてくれていました。
マレーシアでもタコ焼きは人気があるとか。
またみんなでゲストを囲んで「持ち寄り」できたら楽しいだろうな・・
当たり前にできていた時には大切さや貴重な時間であることを
うっかり見過ごしていました。
こういう状況になり、今、できないことの大切さ。
今、できることへの感謝をわすれてはいけないなぁと
タコ焼きから思いました。

コメント