楽天セールで水切りボウルを買いました。

洗った野菜をそのまま水切りできるってほんとに便利です。
底が斜めになっているので水をためておくこともできます。
反対側に傾けると水が穴から水が流れるようになっています。
https://item.rakuten.co.jp/auc-interiorshop/h-606/?s-id=ph_pc_itemname
こんな便利なボウルを作ってくれた方すごいです。
梅のワンタンと夕飯のメニュー
夕飯の支度をせずにパートに行きました。
天のたすけ
新作の梅のワンタンを貰いました。
さっぱりしていておいしいです。
他には・・
新じゃがを千切りにして素揚げしました。
新じゃがは皮ごと切れるので楽ちん
畑でとれた小さいジャガイモを素揚げにするのがこの季節の定番です。
もやしの味噌汁。
もやし、人参、うすあげ、ワカメ、味噌を入れた後
仕上げにショウガとニンニクをすり下ろします。
夕飯何にしよう… と思っていたのにおいしくいただきました。
ありがたいです。
ロシア語と韓国語の発見
少し気になっていたフレーズ
韓国語でシンナミダといっているところ、ロシア語ではイズミニーチェ
シンナミダは失礼します、のような意味で
イズミニーチェはごめんなさいのような感じ・・
人に呼び掛けるときに使っています。日本語だとすいませーん!
という感じです。

日本語と使い方の感じが似ているのはロシア語かな~と思いました。
一緒にLINE通話でメタ活している人と話しました。
音と意味を重ねてどんなことを言っているのだろう?と想像しています。
こんな風にことばのこと、小さい発見を話すのが楽しいです。
ヒッポファミリークラブの公式HPはこちらです。https://www.lexhippo.gr.jp/

コメント