コールスローサラダを作りました。
千切りにしたキャベツ500g、ニンジン1本、キュウリ1本をビニール袋にいれて塩と塩こうじを混ぜて少しおいてから搾ります。
ハムの細切り、マヨネーズ、酢、黒コショウを混ぜて出来上がりです。
野菜がもりもり食べられます!

声のチカラ
朝と夜、LINE通話でメタ活しています。
メタ活は音源と一緒に声をだすこと、言えても言えなくてもそのことばらしく。
メタ活の時は音源を聞きたいのでみんなはミュートで。
終わると、ありがとうをいろんなことばで言って”いってらしゃーい”で終わります。
夜はおやすみ~をいろんなことばで。みんなの声を聞くとうれしかったり、ほっとしたり一緒にできる仲間がいることはしあわせなことだなぁと実感しています。
誰かの声が誰かの元気の素になる…素敵なことだと思います。
メタ活って何だろう。みんなで見つけよう!
何度も書いているかもしれませんがメタ活は面白い活動です。
ただただまねっこしていることで意味が分かったり言えない言葉がいえるようになったりします。
今、取り組んでいるロシア語。しばらく、LINEメタ活に参加していなかったNちゃん。久しぶりに一緒に聞いたら、音が捉えられるようになり、どんなことを言っているシーンか場面を追えるようになったよ、と話してくれました。
不思議です。お休みしていたのに聞こえるようになっている。
家や車でほかの言語を聞いていて、ロシア語が聞こえるようになったのか、
どうなっているのかな。
このことがどういうことなのか、また、この先、私たちのロシア語がどうなっていくのか、ことばにしていきます。楽しみです。
ヒッポファミリークラブ公式HPはこちらです。https://www.lexhippo.gr.jp/

にほんブログ村ランキングに参加しています。良かったらクリックをお願いします。
コメント