小学校でお出かけヒッポ

多言語な日常

こんにちは!

ご訪問いただきありがとうございます。

愛知県豊川市でヒッポファミリークラブの活動を主催しているサダモリです。

ヒッポファミリークラブの多言語活動を通して見つけたこと、楽しいことをこのブログでお伝えしたいと思っています。

家族でヒッポファミリークラブの多言語活動を始めて20年。

ことばと人に出会いながら思いがけない面白い人生をおくっています。

一般の方に参加してもらう「7カ国語で話そう。講座&ワークショップ」を開催しています。

去年の会に参加していただいたMさんからPTA主催の会で多言語の講座を開いてもらえないかと声をかけていただきました。

Mさんからのリクエストは英語の歌のロンドンブリッジに合わせて橋をくぐる遊び、インドネシアの歌のラササヤの踊り、多言語クイズを5問

ヒッポからはホームステイの体験談を聞いていただきたいとお願いしました。

その小学校の役員さんは明るく熱心な方たち。打ち合わせで伺った時もどうしたらみんなで楽しめるか、一緒に考えてくださいました。

当日は…

簡単な挨拶のあと、ロンドンブリッジからスタート

100人を超える親子さんと先生と楽しく遊べました。

ロンドンブリッジ

二人で手を合わせて橋を作ります。橋以外の人はくぐります。くぐる途中に橋が落ちてつかまります。橋につかまるとどんどん橋は増えていきます。終わった後、教頭先生がもう一回やってもいいね、と言われたのを聞き逃しませんでした!

マレーシアの朝のあそびうた〝パグパギ〟3回繰り返すうちに声も手振りもどんどんできるようになりました。表情の硬かった人も笑顔に。とても嬉しかったです。

孫二人とメキシコにホームステイに行ったメンバーの報告。一番楽しかったこと、印象に残ったことなどを話しました。

多言語空耳クイズ。いろいろな言葉を聞いていると日本語に似た言葉が出てきます。3択で答えてもらいました。

正解はオデコ

こんなかんじで全部で5問出題しました・

最後はラササヤ。この曲はみんな大好き。楽しくてウキウキする曲です。

男の子たちが楽しく盛り上げてくれました。

この会を通して多言語って楽しいものなんだなぁと再確認。

そして〝細胞が喜ぶ方を選ぼう〟ということばを聞いたばかり。

この日の会は細胞が楽しんだ会でした。そこにいる人たちと共振共鳴すれば理屈抜きで嬉しい会になります。

多言語活動を通して何度も体験してきたこと。この感覚がヒッポを続けてこれた素なんだなぁということに気が付きました。

小学校の皆さんと一緒に出掛けてくれてみんなに感謝感謝です。

これを読んでくれているあなたにも。感謝。てだにカムサムニダ

コメント

タイトルとURLをコピーしました