親戚の梅畑で大量の梅をいただいてきました。

今年は豊作!お友だちや知り合いの方に貰ってもらいました。
それでもずらっと瓶が並びそうな予感。
梅シロップ
梅をあらって
ビンも洗ってエタノールで消毒しました。
梅シロップを楽しみに娘がビンを洗ってくれました。

瓶に砂糖と一緒に詰めます。
氷砂糖を買いにスーパーにいきましたが
残っていたのは2袋。2キロでした。
三温糖、グラニュー糖、ザラメを買いました。2500円!
8キロ購入。砂糖だらけです。
カビ防止にお酢も少し入れました。

ぽたぽた漬け
小梅もあるので甘酸っぱいぽたぽた漬けにしようと思っています。https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/29773/
前回、作ったのは何年前かな。
食べきれるか心配になっていたのですが大葉と梅肉の豚肉巻きが美味しいので少しずつ食べるようになりました。
今日は簡単なプリンも作りました。
卵、牛乳、砂糖をまぜて
普通の鍋で蒸します。
器はお湯呑みです。

カラメルも作りました。


明日も大量の梅シロップつくり。下処理なしでひたすら梅をあらって砂糖と漬けます。難しくないコツコツとした作業は楽しいです。

コメント