息子から電話がかかってきました。健康に関する話をしてくれました。イヤホンで話ができるので、話を聞きながらやろう、やろうと思ってなかなかできなかった窓掃除ができました。電話の内容に集中しながら体は掃除。
ながらでもちゃんと話ができるんだなぁ。
窓掃除を1時間

掃除のおともはスクイージーと霧吹きと雑巾。
窓ガラスも網戸もこのセットでほぼキレイになりました。
シュッシュッと霧吹きで水をかけてスクイージでシューと拭き取ります。
水だけで綺麗になります。
窓の掃除をしながら、家の中に自分が好きだなぁって思えるちょっとしたコーナーを作りたいと思いました。どんな風がいいかな。
楽しみができました。
イタリア語の波が楽しい
イタリアに10カ月、留学した高校生の話を聞きました。イタリア語の波、良いですね。bene!
私も12年前の夏、2週間、イタリアにホームステイさせてもらったのです。
ジェラートをたくさん食べた、という話を聞いて、そうそう、私も食べました。
ジェラートは男性の方がよく食べているのを見かけました。お気に入りのお店があるようでした。
一緒に出かけた日本の仲間も素敵な人たちでした。今でも憧れです。
イタリアのホスト家族との出会いもそうですが一緒に出かけた人とも貴重な出会いを貰いました。

どこもかしこもステキな町。
山の中腹に家があり、オリーブが両脇に植っている道を登っていくと家があります。
見晴らしもよく、庭も広くて素敵なおうちにすむ、素敵なホスト家族にとても良くしてもらいました。Meraviglioso!
感謝、感謝の交流です。
ヒッポファミリークラブの公式HPはこちらです。https://www.lexhippo.gr.jp/

にほんブログ村ランキングに参加しています。良かったらクリックをお願いします。
コメント