オリンピックの開会式
夢中になってみてしまいました。
カッコイイなぁ、素敵!かわいい…いろんな人が出てきてワクワクしました。
週に一回のファミリー!
楽しい活動の場、ファミリーでした!
たくさん一緒に遊びました。
遊びながら、多言語に楽しく触れることができました。

狐がやってきた!
小学生の姉妹ちゃん、縁日でもらった、狐のお面をつけて来てくれました。
かわいい狐とヒッポをしているみたいでとっても楽しかったです。
お面をつけて、ハンカチ落としでガンガン走って、とってもかわいい不思議な世界にきたみたいでした。
狐のお面はクラウドファンディングのお礼なのだそうです。
洒落た企画だなあ。
このイベントに行ってきたそうです。https://event.naked.works/yoru-mo-de/
ルーレットでことば選び
ロシア語、韓国語、ヒンディ語、スペイン語、中国語をルーレットで選んでそのことばのあいさつをするか、ことばを歌うかのか、をしました。
小さいスマホの画面でのルーレットですがみんな、何語になるのかドキドキしながら選んでくれました。初めての中国語の挨拶もまねっこしながらいえるってやっぱりすごいなあ。
今日はお隣の町から遊びに来てくれたメンバーがアルバムを使って自己紹介をしてくれました。ルーレットで選んだことばで自己紹介。とってもいいなぁ、と思いました。
写真は数枚なのだけどとってもわかりやすくて楽しかったのでまねっこしようと思いました。
音楽に合わせての遊びは…
久しぶりにアロエッテをしました。フランス語の曲。
トムとジェリーでも流れてたよって以前に教えてもらったことがあります。
子どもたちが好きな曲なのですね。
曲に合わせて、頭、クチバシ•••と手を当てていきます。
鳥のように羽ばたいて、クチバシでつつく仕草。
以前はこんなにたのしくできなかったなぁって嬉しく思いながらあそびました。
面白くって楽しいファミリーでした。
ファミリーはまた来週!たのしみです。
ヒッポファミリークラブの公式HPはこちらです。https://www.lexhippo.gr.jp/

にほんブログ村ランキングに参加しています。良かったらクリックをお願いします。
コメント