こんにちは
多言語ライフを楽しんでいるサダモリです。
家族でヒッポファミリークラブの多言語活動を始めて20年。
ことばと人に出会いながら思いがけない面白い人生をおくっています。
納涼ビール電車にヒッポの仲間たちと乗車しました。
ビール電車は市内を走る路面電車を走る屋台として改造したものです。
写真は天井の飾りつけ。夏らしくにぎやかく ちょっと昭和な感じもします。
乗車時間にあわせ、今日は3部構成でした。
第一部はメキシコにホームステイに行った人たちの報告会
エスパニョール ムーチョ
とても楽しく刺激的な会でした。ほんとにみんなの体験、凄いです。
いくつになってもどこでも 楽しい冒険は続きます。
第2部はメインのビール電車
飲んで 食べて 話して。
運転手さん、お世話してくださる方も親切で騒がしい愉快な仲間たちは気持ちよく過ごしました。
第3部はアフター
いつもは駅近くのメキシコ料理屋さんの「メキシポン」に行くのですがあいにく満席
ちょっとがっかりしたみんなでしたが韓国料理の「すもも」
韓国料理となるとみんな、韓国語を話し始めます。
がっかりしていたはずなのに切り替えがすばらしい。
いろんなことばを話し、歌い、体験をきいて、話す。
とても平和でにぎやかだけど穏やかな時間でした。
それぞれの夢を語りながら
また、みんな日常の暮らしへと戻っていきました。
読んでいただいてありがとうございました。