こんにちは
ヒッポファミリークラブでは様々な年代の人と多言語活動をたのしんでいます。
先日、こんな話を聞きました。
「子どもたちがスクスク育つには両親以外に子どもの成長を見守ってくれる大人がいると良いんだよ」
昔なら地域で近所のおじさんやおばさんと関わりながら育ったと思います。
ヒッポファミリークラブの活動の場には様々な年代の人が参加してきます。自然に色んな人がいる事を子どもたちは知ってどんな人とも構えることなく関わりながら育っていきます。
いつも周りの大人たちはすごいね!実際、子どもたちのことばの振る舞いはスゴイです。
赤ちゃんだった子が踊ってる!走ってる!と感動し、
小学生になりプログラムに参加した体験を聞き、頑張ったね!偉かったね!大変だったね、と感心したり感動したり心を寄せて話を聞きます。
おとな、子どもの境目なくファミリーという場を楽しみながら育っていく子どもたち。
人と人と繋がった環境の中で育っていきます。
私はこの環境で子どもたちと過ごして来れて本当に良かった。
自分らしくのびのびと人生を歩んでくれることを心から願っています。
読んでいただいてありがとうございました。
興味を持たれた方はヒッポファミリークラブHPをご覧ください。