こんにちは。
ヒッポファミリークラブでは赤ちゃんが日本語を話すようにさまざまなことばを自然習得しています。
今日はたくさんのことば、世界のことばを聞くとどんなことがおこるのか、をお伝えしたいと思います。
いつも聞いていることばの音源の中に中国語があります。その中国語を初めて聞いた方がお話しされた体験です。子どものころのこと。友だちが中国人、その友だちとおばあさんの会話を思い出したそうです。
お友だちとおばあさんと、その時の情景も一緒に思い出されたのかと思います。音によって記憶が蘇ること、日本語だけでは起こらないことです。
世界のことばを楽しく聞いているとどこの国の人に出会ってもその人に近づきたくなります。
どんなことば?食べ物は?文化は?世界が広がります。
コロナ禍で海外との行き来が制限されていますがこの中でも出来ることを少しずつ続けています。
読んでいただいてありがとうございました。 興味を持たれた方はヒッポファミリークラブHPをご覧ください。 https://www.lexhippo.gr.jp