あかちゃんとことばの不思議 おとなも赤ちゃんのプロセスでことばが話せていくのですね。 夏野菜もそろそろ終わりですね。 夏中、たくさんいただいたレンチンナス。 今日もつくりました。 簡単で美味しいですね。 いつもの夏はアボカドとトマトをよく食べているのですが今年はあまり登場しませんでした。 膝に... 2021.09.02 あかちゃんとことばの不思議
あかちゃんとことばの不思議 韓国語の発見と多言語の環境をつくること こんばんは!アニョハセヨ! 韓国のZOOMファミリーに参加してきました。 世界の音楽に合わせて手遊びしたり、 いろいろなことばを聞こえたまま、言ってみるメタ活も 日本と同じです。 ロシア語、韓国語、イタリア語... 2021.04.05 あかちゃんとことばの不思議多言語の自然習得
あかちゃんとことばの不思議 全身で見て、聞いている子どもたち こんにちは😃 ヒッポファミリークラブの活動の場ではおとなも子どもも世界のことばや音楽で遊びます。 先日のファミリー(活動の場)の時、トム&ジェリーと呼んでいる遊びをしました。 逃げるのがジェリー 追いかけるの... 2019.12.22 あかちゃんとことばの不思議
あかちゃんとことばの不思議 おとなが赤ちゃんのようにことばを楽しむ 訪問ありがとうございます。 ヒッポファミリークラブは赤ちゃんが母語を話せるようになるのと同じプロセスでたくさんのことばを話す活動をしています。 おとなはどうやって多言語が話せていくのかな、と挑戦中です。 生まれたばかりの赤ちゃんは周り... 2019.11.21 あかちゃんとことばの不思議
あかちゃんとことばの不思議 赤ちゃんとことばの不思議👶多言語はどうやって? ご訪問ありがとうございます。 ヒッポファミリークラブは赤ちゃんが母語を話せるようになるのと同じプロセスでたくさんのことばを話す活動をしています。 おとなはどうやってことばが話せていくのかな、ということも見ています。 ロシア語のパップロ... 2019.07.05 あかちゃんとことばの不思議
あかちゃんとことばの不思議 赤ちゃんとことばの不思議 〜何語でも話せるよ! ご訪問ありがとうございます。 愛知県豊川市でヒッポファミリークラブの活動を主催しているサダモリです。 ヒッポファミリークラブの多言語活動を通して見つけたこと、楽しいことをこのブログでお伝えしたいと思っています。 ヒッポファミリークラブ... 2019.05.06 あかちゃんとことばの不思議
あかちゃんとことばの不思議 いろんな言葉が話せる?! こんにちは ご訪問ありがとうございます。 愛知県豊川市でヒッポファミリークラブの活動を主催しているサダモリです。 ヒッポファミリークラブの多言語活動を通して見つけたこと、楽しいことをこのブログでお伝えしたいと思っています。 地域... 2018.11.27 あかちゃんとことばの不思議
あかちゃんとことばの不思議 赤ちゃんとことばの不思議~多言語〝ヒッポ〟の環境で育つということ こんにちは! ご訪問ありがとうございます。 愛知県豊川市でヒッポファミリークラブの活動を主催しているサダモリです。 家族でヒッポファミリークラブの多言語活動を始めて20年。 ことばと人に出会いながら思いがけない面白い人生をおくってい... 2018.09.22 あかちゃんとことばの不思議
あかちゃんとことばの不思議 あかちゃんとことばの不思議~大まかな全体から細かな部分へ~ こんにちは! 多言語ライフを楽しんでいるサダモリです。 家族でヒッポファミリークラブの多言語活動を始めて20年。 ことばと人に出会いながら思いがけない面白い人生をおくっています。 ご訪問いただきありがとうございます。 ヒッポファミ... 2018.09.12 あかちゃんとことばの不思議
あかちゃんとことばの不思議 赤ちゃんとことばの不思議~大人のプロセス こんにちは! 多言語ライフを楽しんでいるサダモリです。 家族でヒッポファミリークラブの多言語活動を始めて20年。 ことばと人に出会いながら思いがけない面白い人生をおくっています。 ご訪問いただきありがとうございます。 ヒッポファミ... 2018.08.30 あかちゃんとことばの不思議